これは私自身の体験談なのですが、
自身のネットの契約は光回線なのでギガ対応です。
しかし、スピードテストの結果は下りも上がりも90Mbps程度でした^^;
あまりにも遅いと思い、色々調べた結果、LANケーブルに問題がある事が分かりました!
今回は自分と同じような原因の方もいるのでないかと思い、記事にしてみました。
スピードテストの結果は?
まずKDDIの速度測定サイトでのスピード結果を見てください。
注:グーグルクロームではチェックできません。
となっています。
光回線にしては速度が低いですよね^^;
最初は、ネットのスピードで困った事はなかったのですが、あなたのネットの通信速度は大丈夫ですか?みたいな記述を見てスピードチェックをしてみたのがきっかけでした。
一応光回線なので1Gbps ちかくはあるのかと思っていましたが、結果は下りも上がりも90Mbps 程度でした。
光回線は、電話の回線を利用したADSLと違い、場所によって通信速度に影響が少ないので、こんなに差がでるはずがありません。
通信速度の遅さは感じていませんでしたが、高いお金を払っているので腑に落ちません^^;
悔しい気持ちになり色々調べてみました。
そこでまずは、ネットワーク自体の通信速度を調べてみる事にしました。
ネットワークの通信速度を調べる
※ ネットワーク接続は有線の場合です。
- コントロールパネルから
- ネットワークとインターネットをクリック
- ネットワークと共有センターをクリック
- 左側にあるアダプターの設定の変更をクリック
- イーサネットをダブルクリック
で以下のような速度状態を見ることができます。
これによると結果は、100Mbpsでした。
やはりギガ対応になっていません。
プロバイダに聞いて見ようかと思いましたが、まずネットで調べてみようと思いました。
そして、調べている内に「LANケーブルを変えると速度が改善する」という記事をみてLANケーブルに問題があるのかも…と思いました。
回線がADSLの時に使っていた古いLANケーブルをそのまま使っていましたので、それが原因なのでは?…と思いました。
そしてLANケーブルを調べてみる事にしました。
LANケーブルの規格を調べる
LANケーブルには以下のような規格がありました。
LANケーブルの種類 | CAT.5 | CAT.5e | CAT.6 | CAT.6a | CAT.7 |
通信速度 | 100Mbps | 1Gbps | 1Gbps | 10Gbps | 10Gbps |
伝送帯域 | 100MHz | 100MHz | 250MHz | 500MHz | 600MHz |
注:(CAT=カテゴリー)
そして使っていたLANケーブルを調べてみたところ、
とコードに印字されています。
CATEGORY5 がカテゴリー5なのでしょう。
カテゴリー5は、規格によると100Mbps対応になっています。
どうやらこれが原因だったようです。
回線がADSLの場合はこの規格で充分ですが、変更しなければいけません。
なのですぐに、1Gbps対応のカテゴリー5eに買い換えてみました。
LANケーブルを変更した結果は?
で、ご覧の結果になりました^_^
下りも上がりも700Mbpsちかくあがりました^^
一応ネットワークの通信速度も調べてみました。
ネットワークの通信速度の数値も1Gbpsになっています。
前の通信速度では気づきませんでしたが、高画質のYouTube動画を見る時も途切れることもなく見れるようになりました♪
自分の場合は、あまり速度が必要でなかったので、気づくのが遅れてしまいましたが、光回線に変更しても同じLANケーブルをそのまま使用しておられる人も多いと思います。
パソコンやネット関係に詳し方は、すぐ対応できるのでしょうが、まさかケーブル一つでこんなに差があるとは驚きました^^;
最後に一言!
いかがでしたでしょうか?
私と同じようにそのまま古いLANケーブルを使っておられる方もいらっしゃるのではないかと思い記事にしてみました。
私のように古いLANケーブルを使っている人は少ないと思いますが、心当たりがある方は一度確認してみてくださいね。
値段もカテゴリー5eのLANケーブルくらいなら100円ショップでも売っています♪
この記事が少しでも参考になれば幸いです。