毎年、節分になると豆まきをすると思いますが、はたして自分のやり方が正解なのか分からなくなる時がありませんか?
こう思うのは私だけではないと思います。
子供の頃からやっている節分の豆まきが間違っているかもしれません^^;
そこで、今回は節分の豆まきの仕方とマンションやアパートの豆まきのやり方について調べてみました。
節分の豆まきの仕方は?
豆まきの仕方は?…といっても地方によってさまざまな方法があります。
どれが正解というのはありませんが、
古くから伝わる一般的な豆まきの仕方を紹介します。
まず、大豆と枡(マス)を用意してください。
一般的な豆まきの仕方を紹介しましたが、それ以外だと、
- 2度まくとありましたが3度だったり
- 豆をまくのは男性だけだったり
- 掛け声は「福は内」だけだったり
- まったくまかないというのもいました
あと最初は、年齢の分だけ豆を食べてたけど、歳をとると食べきれないので、「恵方巻き」だけ食べるという人もいました。
これだけ違いがありますからきっちりやらなくても自分に合った方法でやれば良いと思います。
思ったより決まったルールが無いのにはびっくりしましたよね^^;
しかし、マンションやアパートでの豆まきでは注意が必要です。
節分のマンションやアパートでの豆まきのやり方!
豆まきは、一軒家などにお住まいの方ならそんなに問題は無いですが、マンションやアパートにお住まいの方は、いろいろと問題がある場合があります。
ベランダの外は道路に面している事もあり、車や人に当たってしまう恐れがありますし、豆が下の階のベランダに入ったり、共有廊下に散らかったら管理人さんにも迷惑がかかります。
最悪、住民トラブルに発展する可能性もあります。
そこで、マンションやアパートでの豆まきをする際のおすすめのやり方を3つ紹介します。
- 袋入りの福豆を使う方法
決まった量の福豆が袋に入っています
その袋ごとまく事で散らばない
掃除もしやすい
袋入りなので食べる時も衛生的です - 殻つき落花生を使う
ある地域では落花生を使います
拾いやすく掃除が楽です
殻つきなので食べても衛生的です - 豆を紙に包んで部屋の各隅に置く
中国四国地方でそういう習慣があり、片付けるだけなので楽です
最後に一言!
いかがでしたでしょうか?
いろいろ知らない事もありましたが、豆まきについては割と自由ですよね^^
しかし、地域によっては守った方いい習慣もあると思いますので、一応近所の人などに聞いてみましょう。
あと、豆まきの行事そのものに御利益がありますので、豆はあくまで節分の道具に過ぎません。
そのまま豆を放置しても御利益はありませんし、踏んで汚れるばかりで意味がありません。
なので、豆まきが終わった後はすぐ掃除してもいいそうです。
マンションやアパートでの豆まきは、人に迷惑をかけないよう注意して楽しみましょう。