角型2号の郵便料金(切手代)は?速達で郵送したい場合は?

「角型2号の郵便料金(切手代)はどれくらいなの?」

就職活動などをなさっている方は、履歴書などの書類を郵送する事があると思います。

こうした場合A4サイズの用紙が入る封筒に入れて送ります。

A4サイズの用紙は結構使用しますので、角型2号封筒を使用する頻度は多いと言えます。

さて、この角型2号封筒を使用する場合、郵便料金はいくら必要なのでしょうか?

私もこの前知人に、お祭りのパンフレットを送りましたから、その際に買った切手の料金や計算のやり方を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

角型2号の郵便料金は?

まず、角型2号の郵便料金は120円(切手代)です。

この角型2号の封筒は、「第一種郵便物」の定形外郵便物(規格内)に該当していて、

料金は、封筒と中身を一緒にした重さに応じて決まります。(全国一律料金)

詳しい情報はこちらで

その、料金表はこのようになります。

定形外郵便物(規格内)の料金表

※ 2019年1月現在

重量(封筒込み) 郵便料金(切手代)
50g以内 120円
100g以内 140円
150g以内 205円
250g以内 250円
500g以内 380円
1kg以内 570円
2kg以内 取り扱いません
4kg以内 取り扱いません

私の持っているスタンダードな角型2号の茶封筒の重さをはかってみましたら、16gでした。

そして、この度投函したA4サイズのパンフレット1枚が6gだったので、あわせて22gになります。

このようなケースの場合は、定形外郵便物(規格内)の50g以内として扱われます。

したがって、郵便料金は120円となりますので、120円切手を貼付して郵送しておけば大丈夫です。

パンフレットを知人に1枚送るにはこの料金でした。

同様に、コピー用紙1枚くらいでしたら、この料金で問題なさそうですね^^;

パンフレット10枚の場合は?

以前、1人の知人に配布して貰うためのパンフレットを10枚郵送したんです。

この時の中身のパンフレットの重さは約60g、こちらに角型2号の茶封筒の重量がかかりますから、足して76gとなります。

このようなケースですと、定形外郵便物の100g以内に当てはまりますので、郵便料金(切手代)は140円になります。

なお、140円切手も販売されていますよ。

この様に、グラム単位できちんと量る事ができれば、いくらの切手を買えば良いのか判定できます。

紙の重さをはかるには、キッチン用のはかりがあれば1g単位まではかれます。

ちょうど料金の境目で微妙な時は、金額の多い方の切手を貼付しておけば、確実に配達してもらえます。

しかし、切手の料金が足りないと差出人の所へ舞い戻ってくる可能性もありますから気をつけくださいね。

その際、差出人の住所がない場合は、最終的に廃棄されることもあるようです。

スポンサーリンク

郵便物を確実に届ける方法は?

郵便物の重さがハッキリしない時や、郵便物が多いとき、確実に届けたい時は、郵便局の窓口を利用して郵送すると安心です。

郵便局で手続きすれば個々の郵便物をはかってもらえ、切手も一緒に貼ってもらえますので、あとは提示された料金を支払って終了です。

なお、コンビニなどでも切手を買えますが、郵便物を投函する前に、ご自身で郵便物の重さをはかり、それに見合った料金の切手を用意することが求められます。

私の経験からすると、角型2号封筒にA4ペーパー1枚でしたら、50g以内でいけますが、

折曲がり予防の厚紙やファイル等を同封しますと重量が少し重くなってきますので気をつけましょう。

堅実にグラム単位まで測定したのだけど、やっぱり心配だな…と考えるなら郵便局の窓口へ足を運ばれることを推奨します。

スポンサーリンク

速達で郵送したい場合は?

角形2号の封筒を速達で郵送したい時もあると思います。

その場合は、既存の送料に速達分の料金を足さなければいけません。

その際、速達の料金も郵便物の重量に応じて異なります。

角形2号(A4サイズ)の封筒で、合計の重さが42gだった場合

基本料金120円に、速達料金280円を足して合計400円となります。

自分で速達郵便する場合は?

郵便局 窓口での発送でなく、ご自身で料金を見積もって送る場合は、封筒に印を付けないといけません。

その印と申しますのは、

  • 縦長封筒 … 右上部
  • 横長封筒 … 右側部

朱色の線を引きます。

あと、速達の赤文字は記載しても しなくても問題ありません。

要するに朱色の線を引く必要があるということですね!

スポンサーリンク

最後に

切手の値段って、郵便物の目的地じゃなく重量で異なってくるのですね^^;

私も以前利用していたクロネコメール便が廃止となったために、郵便を活用する頻度が増しています。

その中でもよく利用している角型2号に限っては郵送慣れしたところです。

皆さんも角型2号の郵便を行なう時は、この度の記述を目安にしてくださいね^^;