新盆見舞いの贈り物とは?金額相場やのし袋の書き方(選び方)は?

189567夏のお休みに、新盆見舞いに招かれる場合があると思います。

しかし、お伺いするにあたって、知っておきたいマナーやしきたりがありますよね^^

知らないで恥をかかないよう頭に入れておきましょう。

そこで今回は、新盆見舞い持参する贈り物(お供え物)は何があるのか?

新盆見舞いのお札の入れ方相場について紹介します。

スポンサーリンク

新盆見舞いの贈り物(お供え物)とは?

線香

生前お世話になった故人を偲んで、新盆見舞いの贈り物を送られる方もおられると思います。

近親者は、盆提灯などを贈られると思いますが、一般的にはどんなお供え物を送るのでしょうか?

お線香

お仏壇で使いますので、よく贈られる定番の贈り物になります。

しかし、あまりに定番過ぎて、必要以上にもらい、困っておられる方もいるそうです。

なので状況によっては、お菓子や果物の方が喜ばれるのではないでしょうか?

お 花

お仏壇や墓前にお供えする花を、贈ることで供養の気持ちを伝えます。

お盆の花には、特別な決まりがないので、菊の花にしないとダメ…と言う事はないそうです。

ですが、あまりに派手な色の花は遠慮しましょう。

フラワーアレンジメントをギフトで贈られる方も多いそうです。

お菓子

わたし的には、おすすめの贈り物です。

あとで、身内で分ければいいので、たくさん貰っても困らないと思います。

できれば、日持ちする物を選びましょう。

⇒ 【楽天】お供え用のお菓子サイト

果 物

果物も贈り物の定番の一つです。

フルーツのかご盛り缶詰のセットが人気です。

スポンサーリンク

新盆見舞いの贈り物の相場とは?

香典に包むお金3

故人との親密さにもよりますが、

通常は、3000円~5000円です。

必要以上に高い物を贈ると、もらう側も気をつかってしまいますので、値段より何が喜ばれるかを重点に決めましょう。

御供物には通常、外のしをつけるようにしてください。

スポンサーリンク

新盆見舞いの香典(不祝儀)は?

香典

新盆見舞いには、香典(不祝儀)を持参します。

香典とは、亡くなった方への供養の気持ちを表わします。

主に、現金を香典袋(不祝儀用ののし袋)に入れ、線香や供花代として持参します。

のし袋の書き方(選び方)は?

表書きに「御仏前」「御佛前」「御供物料」と書かれた物を選ぶか、書くようにしましょう。

注意点

他ののし袋に「御霊前」という物がありますが、これは49日が過ぎる前のものなので、慌てて購入しないよう、よく確かめましょう。

水引の選び方!

水引は、不幸が二度あってはいけない、と言う事から結び切りを使用します。

2016-06-14_022956

色については、黒白双銀藍銀黄白を使います。

これは結婚や弔事、病気、災害見舞なども同じですので覚えておきましょう。

あと、包む金額に見合ったのし袋にするようにしましょう。

スポンサーリンク

新盆見舞いの金額相場は?

贈り物の相場

故人との関係性によって金額も変わってきます。
一般的には以下のようになります。

  • 親族参加は …1万~2万円
  • 親族以外は …5千~1万円
    (法要に招かれた場合は 1万円
  • 夫婦参加は …2万~3万円

注意として、相手に気を使わせない金額にしましょう。

新盆見舞いのお札の入れ方は?

お札の入れ方

お札の入れ方については、次のマナーがあります。

  • お札の向きは、のし袋の表書き側にお札の裏(人物がない側)が来るように入れます
  • お札の上下は、お札を横にしたときに右側が下に来るように入れます
  • お札を2枚以上入れる場合は、お札の向きを揃えて入れます
  • 新札は使わないようにしましょう
    (準備してたかのように思われます)
    どうしても新札しか無い場合は、横半分に折り目をつけてください
  • 逆にお札が、汚れていたり、破れていたり、しわの多いお札も失礼になります
  • お札の枚数で、などはやめましょう
    (死や苦を連想させてしまう)
↓関連記事↓

新盆見舞いの時期はいつ?挨拶の言葉とは何が良いの?

お盆の常識とマナー!知らないと恥をかく!?

新盆見舞いに一言!

いかがでしたでしょうか?

地域や宗派によって少し違いがありますが、根本的な事は同じなので参考にしてみてください。

新盆は、通夜や葬儀と違って、来られた方々と故人を偲び、思い出話などで楽しく過ごす事が一番の供養だそうです。