夏バテ防止の食べ物や飲み物とは?食材や食事(メニュー)は何がいいの?

夏バテの主な原因は、夏の暑さで体力が消耗し、疲れやだるさが食欲を減退させ、体力回復に必要な栄養素が不足してしまい、体調不良の状態がつづくことです。

この負のスパイラルに陥らないよう普段から夏バテ防止に効く食材食事(メニュー)を摂って夏バテ予防しましょう^^

と言う事で今回は、夏バテ防止の食べ物飲み物は何がいいのかを調べてみましたので参考にしてみてください。

スポンサーリンク

夏バテ防止の食材とは?

まず、夏バテ防止に必要な栄養素は、

  • ビタミンB1、B2
  • クエン酸

などです。

これらの栄養素は、疲れの原因になる「乳酸」を抑制したり、分解してくれます。

これらの栄養素が含まれる食材を効率よく摂って、夏バテになり難い体にする必要があります。

それでは、それぞれの栄養素を多く含んだ食材を紹介しますね^^

ビタミンB1やB2を多く含む食材!

  • うなぎ
  • 豚肉
  • レバー
  • 枝豆
  • 納豆
  • 豆腐
  • ほうれん草

クエン酸を多く含む食材!

  • 梅干し
  • お酢
  • レモン
  • ゆず

他の夏バテ防止に効果がある食材!

  • トマト
  • オクラ
  • ゴーヤ
  • 山芋
  • じゃがいも
  • 大根
  • 鶏肉
  • さば
  • トウガラシ
  • にんじん
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • 大豆
  • 海藻類
  • ぶり
  • きのこ類
  • モロヘイヤ
  • チーズ
  • みかん
  • きゅうり
  • ゴマ
  • ニンニク
  • 生姜
  • ニラ

オクラや山芋、モロヘイヤなどのネバネバ系食材は、ムチンがあり、疲労回復効果があります。

ニンニクやニラ、ネギなどは、ビタミンB群の食材と一緒に摂ることでより効果があがります。

それでは実際、どんな食べ物(食事)が良いのでしょうか?

スポンサーリンク

夏バテ防止の食べ物(食事)とは?

うなぎの蒲焼、うな丼(うな重)

夏バテ予防の定番とも言える食べ物です。

ビタミンB群やタンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富で夏バテ予防に効果があります。

カレーライス

いろんなスパイスが入っているカレーは、「食べる漢方薬」です。

具材に豚肉や夏野菜を使えばもっと夏バテ防止の効果あがります。

生姜焼き

豚肉や生姜、玉ねぎの栄養素は、夏バテ予防に効果があります。

餃子

豚肉とニンニクや生姜、ニラといった野菜が入った餃子は、夏バテ防止に効果的です。

きゅうりの酢もの

きゅうりにはカリウム、お酢にはクエン酸が含まれていますのでおすすめです。

 

基本、お肉を使う場合は豚肉、鶏肉が良いと思います。

野菜は出来るだけビタミンCが豊富なものを使いましょう。

スポンサーリンク

夏バテ防止の飲み物とは?

甘酒

甘酒は、「飲む点滴」と評されるくらい夏バテに効果的な栄養素が多い飲み物です。

冬は温かいものをいただきますが、夏は常温か冷やして飲むと良いでしょう。

梅ジュース

夏バテ防止に効果が高い、クエン酸を多く含んだ梅をジュースにしていただきましょう。

トマトジュース

トマトに含まれるビタミン類やクエン酸など、夏バテの予防に効果が見込まれます。

みそ汁

大豆から作られるお味噌には、夏バテに効果があるビタミンB群が含まれいます。

夏は汗もかきますので塩分も一緒に補給できます。

具の定番、豆腐やワカメもいいですが、夏野菜のオクラやゴーヤもおすすめです。

麦茶(ミネラル入りのもの)

汗をかく夏には、水分とミネラルが必要です。

ココア

ココアには夏バテに効果があるミネラルが多く含まれています。

冷たい飲み物ばかりで弱った胃にポリフェノールが多いホットココアがおすすめです。

スポンサーリンク

最後に一言!

夏バテの原因には、屋外と室内の温度差で、体が対応しきれなくなる事でもなってしまいます。

エアコンが普及した、現代病ともいえるでしょう。

ですので、普段からの食生活に気をつけて夏バテになり難い体になるよう心掛けましょう。